あなたは、遺産分割・相続手続きや、会社の税務・会計を100%の自信を持って出来ていますか?
「もっと良い方法があるのでは?」「本当にこれでよいのだろうか?」
不安な気持ちを抱えたままでは、あなたのためにも会社のためにもなりません。
あなたにとって、最善の方法を提案し、実行する。それが税理士小酒義幸事務所です。
初めまして。税理士の小酒義幸(こざけよしゆき)と申します。
私は、税理士試験合格後、埼玉県川越市にある会計事務所(現税理士法人エルム)で主に資産税部門を担当し、通常の税務会計業務とは別に相続申告業務を多数経験してまいりました。
現在は、故郷である石川県金沢市を中心に、ハウスメーカーでの税務相談や財産診断のほか、セミナー講演等も行い、遺産・相続のスペシャリストとして日々活動しております。
また、当事務所は、税理士、司法書士、社会保険労務士、行政書士からなる専門家集団「金沢みらい共同事務所」のメンバーでもあり、必要に応じて各分野のスペシャリストが的確なアドバイスに応じさせていただきます。
遺産・相続にお悩みでしたら、ぜひ、当事務所をご利用ください。
相続税の申告書は、10人の税理士が作成すれば10通りの申告書が作成される可能性が高い書類です。
つまり、相続税の申告書の作成を任せる税理士を間違えると、納める必要のない相続税を支払わなければならなくなる可能性があるのです。
相続税は税額が大きい上、税務調査が厳しく、遺産分割協議のやり直しがききません。
医師に内科・外科・皮膚科と専門性があるように、税理士にも法人税・所得税・相続税と専門分野がございます。よって、遺産分割・相続に関する手続きは、必ず、この分野を得意とする税理士にご依頼することをお薦めいたします。
もし、お近くに相続を得意とする税理士が見当たらないときは、税理士小酒会計事務所にご相談ください。
税理士小酒義幸事務所では、会社設立の手続きから会社設立後の税務・会計業務まで、個人・法人の事業者をサポートいたします。
当事務所は、若手の税理士、司法書士、社会保険労務士、行政書士からなる専門家集団「金沢みらい共同事務所」のメンバーでもあり、必要に応じて、各分野のスペシャリストがあなたの事業に的確なアドバイスをすることが可能となっております。
税務・会計のみならず、商業登記・人事労務・各種許認可までのワンストップサービスをご提供いたします。